ARCH STYLE

ARCH STYLE

札幌・東京に店舗を構える"ARCH" 
ANATOMICA 札幌・京都の系列店舗であり、ARCH,ANATOMICA札幌・京都はミサンガインターナショナルが運営しています。

北海道札幌でお店が始まったのが約21年前。
当時はまだ市場では注目されていなかった”ヨーロッパヴィンテージ”をいち早く買い付けて提案していました。

僕宅見が入社したのが、2012年なので13年前程。当時はARCH札幌に勤務しておりました。

入社したての2012年のARCHは、ヨーロッパヴィンテージを主軸に、ANATOMICAのフランス製からジーンズ、FRANK LEDERやヨーロッパのファクトリーメーカーのシャツやワークウェアー。その隣に古着のユーロリーバイス。

イギリスのガンジーセーターやシェットランドニットにキャスケットといったクラシックなメンズウェアー。
そこにドメスティックブランドが揃っていました。

当時の札幌でARCHに通っているだろうな‼︎っていう方を街でよく目にする事が多かったです。

共通しているのが、使い込まれたバブアーにキャスケット、フランス軍のM-47もしくはファティーグパンツ、足元はPARABOOTかALDEN。

バブアーの下には、ANATOMICAのBB VESTやジャケットを着ている。

そんな人が街中に沢山いたのを今でも覚えています。


当時、札幌の街に”ARCH STYLE"をお客様に提案し根付かせていたのがオーナーの山内です。
自分達の信じているモノとスタイルを提案し続けているARCH。

嫌いなモノを排除するのがセレクトショップの在り方だと良く教えられました。
ARCH山内、ANATOMICAのピエール氏に共通しているのがまさにこの哲学。

僕が入社する前から今でもぶれずに同じスタイルを提案している事が凄いと事だと思います。

そして5年前程。
京都の新風館でARCHのイベントを開始し、ANATOMICA KYOTO誕生のきっかけに...

初めてのイベント時の写真。

僕にとってもARCHは原点であり多くの事を学ばせていただいた大切な場所です。
昨日から特別に”ARCH FAMILY SALE"と題したスペシャルセールを開催しています。

期間中は、オーナー山内、東京店原も在廊していますので是非ご来店くださいませ。

ANATOMICA KYOTO
宅見 レオナ